Nuke memo: 再生可能エネルギー

スポンサーリンク

再生可能エネルギーと電力自由化

全般

 ● 「電力・エネルギーの専門メディア スマートジャパン

「電気自給100%の町に 風力柱に地熱や小水力も 高知・梼原町 (2013年 01月05日)」(日本農業新聞  2013年1月5日)

東電が電気料金値上げ後に多くの顧客を失い、大半は新電力(PPS)にシフトしていた事が発覚」(まっちゃんのブログ 2013年8月13日 23:03)

再生エネ受け入れ制限なぜ / 東京新聞」(瀬戸の風 2014年10月8日 23:09)

再生エネ発電増でも2% 制度不備響く / 東京新聞」(瀬戸の風 2014年10月9日 18:29)

買取制度の認定設備で福島が第1位、再生可能エネルギーの供給力437万kW」(スマートジャパン 2015年1月5日)

動き出す電力システム改革(30):新電力が500社を突破、1年間で3倍に増える」(スマートジャパン 2015年2月6日)

さらば電力会社! 自家発電で自給生活する人が意外と増えていた」(週プレNews 2015年2月18日)

「山形県 都道府県初の地域新電力会社設立 「卒原発の一環」。電力の地産地消推進へ(河北新報)」(Finance GreenWatch 2015年2月22日)

電力供給サービス:生協が首都圏の電力を自給自足、再生可能エネルギー中心に調達」(スマートジャパン 2015年3月26日)

「フランス政府が隠す「不都合な真実」:「100%自然エネルギーでも原子力発電より安価」/ルモンド紙(4月9日)」(フランスねこのNews Watching 2015年4月28日 22:17)

期待は禁物!「電力自由化」のまやかし~結局、国民がソンして官僚が栄えるだけじゃないか?」(現代ビジネス 2016年1月26日)

「京都)薪ストーブで発電、燃料は放置竹林で伐採した竹」(朝日新聞デジタル  2016年2月2日 03:00)

電力小売自由化問題(2)あたかも自然エネルギーの電気を買うと原発をなくせるかのように誘導するサイト」(ブログ「風の谷」 再エネは原発体制を補完する新利権構造 2016年2月4日)

来月(4/1)自由化 再生エネ?知りたいのに 電気のもと公表3割  東京新聞 / 名ばかり自由化だね」(瀬戸の風 2016年4月5日 19:59)

「電力自由化」直前!電気選びのポイント~隠れ東電にご用心/吉田明子さん(FoE Japan)」(野菜デモのブログ 2016年3月20日 13:26)

「波力発電にかける 原発5基分の潜在能力」(東京新聞 2016年5月9日)

東京ガス 電力販売40万件超 セット割引好調 年度目標を突破 / 東京新聞」(瀬戸の風 2016年8月3日 08:18)

原発停止により発電所およそ36基分、大幅な省エネが実現した」(「隠れた燃料」が日本経済を救う 2016年8月4日)

エネルギー管理:丸紅、火力発電所にGEのPredix導入 世界展開も検討」(スマートジャパン 2017年4月24日)

ちょっと紹介 明日(28日)の紙面」(日本経済新聞 2017年4月27日 20:52) ※大手商社の丸紅が中国電力を上回る発電能力を持っている。「丸紅電力」の異名を持つ電力部門は、5月9日に発表する2017年3月期決算で連結純利益の約4分の1に相当する370億円を稼ぐ計画。

「太陽光と風力が最安」、原子力の専門家が報告書で指摘」(日経XTECH 2018年9月26日 10:52)

九電が太陽光出力制御 原発再稼働優先 再エネ後退懸念 / 東京新聞」(瀬戸の風 2018年10月16日 23:05)

北海道地震による大停電、85%の住宅太陽光ユーザーが自立運転を活用」(スマートジャパン 2018年10月30日)

下水汚泥から100世帯分の電力、ヤンマーがバイオガス事業を本格始動」(スマートジャパン 2020年3月17日)

Renewables became the second-most prevalent U.S. electricity source in 2020.” EIA (U.S. Energy Information Administration, July 28, 2021.

原発頼みをやめて再エネ・省エネ推進を/電力不足招いた自公政権の責任重大」(しんぶん赤旗 2022年7月7日)

再エネ廃棄 750億円分見込む 24年度/原発・火発推進の岸田政権/岩渕議員質疑で判明/電力大手9社」(しんぶん赤旗 2024年4月6日)

地熱発電

「福島【国立公園の土湯温泉で”バイナリー発電”…地熱発電で復興へ】」(atmc-Tokyo  2012年7月18日 13:59)

「3億円投じ、地熱発電所を更新」(大分合同新聞社 2012年8月10日 09:33)

日本列島エネルギー改造計画(44)大分: 地熱発電で圧倒的な規模、再生可能エネルギーで日本の先頭を走る」(スマートジャパン 2013年3月14日)

世界3位の地熱資源大国 「温泉発電」で脱・宝の持ち腐れ」(日本経済新聞 2013年6月19日 07:00)

日本の地熱発電技術、世界一から滑り落ちる危機 発電量が安定、コストも安いのになぜ二の足踏むのか」(JBpress 2013年8月30日)

「電力自給率100%以上は全国89市町村に、トップは地熱が豊富な大分県の九重町(スマート・ジャパン)」(Finance GreenWatch 2014年11月27日)

小水力発電

全国小水力利用推進協議会 (J-WaterER)

● 小水力発電情報サイト (環境省)

「【調査】倉阪秀史教授に聞いてみました 「小水力発電」なんてショボいんでしょ?」(月刊チャージャー8月号 2011年)

ダムの直下で小水力発電、未利用の水流で300世帯分」(スマートジャパン 2013年4月12日)

「持ち運べる水力発電機 震災避難所生活に明かり 茨城の中小企業など開発」(東京新聞 2014年1月10日 朝刊)

落差96.6メートルで350世帯分を発電、かんがい用水を生かした水力発電所」(スマートジャパン 2021年11月29日)

風力発電

スペインの風力発電、最大の電力源に成長」(MONOist 2011年4月4日)

騙しの構造を打ち破れ!! 」(さてはてメモ帳 Imagine & Think! 2011年4月10日 17:07)
※ 三谷商事が東日本大震災の被災地である茨城県神栖(かみす)市で行っている外海洋上風力発電が、震災後も24時間フル稼働を続けて、ほぼ無傷の状態で、一般家庭約7千世帯分の電力を東京電力に供給。

「風力発電の点検費補償 損保2社、業界初」(東京新聞 2014年2月2日 朝刊)

自然エネルギー:風力発電の設置数が2000基を突破、発電能力300万kWに迫る 」(スマートジャパン 2015年5月15日)

未来の風力発電機には「羽根がない」」(WIRED.jp 2015年5月21日)

鳥も喜ぶ!「羽根のない風力発電」の実力 コストは3枚羽根式に比べると40%も削減」(東洋経済オンライン 2015年6月15日)

英洋上風力発電、原発よりも電気料金が安価に」(AFPBB News 2017年10月6日 12:00)

デンマーク、17年消費電力の4割超が風力発電に 過去最高」(AFPBB News 2018年01月17日 12:00)