作品

絵本『ニセ讃岐弁』

讃岐弁が苦手なゲンさんが編み出した起死回生の一手とは?爆笑豆本が装いも新たに絵本として生まれ変わりました。
音楽

伊福部昭 《蒼鷺》《聖なる泉》 初演20周年

2000年10月28日は、伊福部昭の最後の歌曲《蒼鷺》と《聖なる泉》が、藍川由美によって初演された日です。
日常の出来事

京都日帰り旅行 「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」(京都国立博物館)

11月8日(金) 京都国立博物館で「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」を鑑賞しました。
作品

豆本《ニセ讃岐弁》 ‘Pseudo Sanuki Dialect’ (miniature book)

讃岐弁の豆本です。My miniature book on Sanuki dialect.
作品

《天の川》 ‘The River of Heaven’ (2007)

2007年の演奏会ポスターのイラストです。 An illustration for a concert's poster in 2007
過去の展示会

谷中ボッサでの個展 (2008年) Solo exhibition at Yanaka Bossa (Tokyo) in 2008

2008年の谷中ボッサ (東京) での個展の記録です。 Record of my solo exhibition at Yanaka Bossa (Tokyo) in 2008.
スポンサーリンク