こんにちは、タムラゲン (@GenSan_Art) です。
今日は、妻の希望で、琴平町のカフェ&ギャラリー「栞や – shioriya –」さんに行ってきました。
金刀比羅宮の参道の石段を100段まで上ったところで、左側の道を進むと、右側に「栞や」さんが見えてきます。古民家を改装した内装で、とても落ち着く空間です。店内では、四季の風景を描いた「お守り栞」や、店主が厳選した古本も販売中です。
妻と私は、山の三日月カレー (スープ付き) を注文しました。
「栞や」オリジナルのカレーは、季節野菜を使用しているので、今日は菜の花入りでした。三日月をイメージしたターメリックライスがお洒落です。独自のスパイスによるカレーは勿論、スープやトッピングのミニ骨付き鳥も実に美味しかったです。以前からこのカレーを食べたがっていた妻も満足していました。
カレーを食べていると、奥から看板猫のチャイ子が姿を現しました。
三毛猫なので、モフモフの模様が可愛いです。
妻は猫に好かれるので、妻がキャメラを向けてもジッとしていました。
「栞や」さんのカフェはドリンクの種類も豊富ですし、古本もじっくりと見てみたいと思いますので、また来てみたいと思います。
「栞や」さんは、JR琴平駅から徒歩約15分で行けますので、金刀比羅宮にお越しの際は、おススメです。
「栞や – shioriya -」公式サイト
https://shioriya.net/
コメント COMMENTS