映画 『羅生門』公開70周年 黒澤明が挑んだ藪の中 1950年の8月26日は、映画『羅生門』が公開された日です。自分自身さえ偽らずにいられない人間の弱さを強烈なコントラストで描いた黒澤明の名作を、日本と米国で鑑賞してきた体験などについて書きました。 2020.08.26 映画
作品販売 ストックイラスト(薩摩芋と石焼き芋) Stock Illustrations of sweet potatoes 薩摩芋と石焼き芋のストックイラストが販売中です。PIXTA、Adobe Stock、Shutterstock で、ご購入いただけます。 My illustrations of sweet potatoes are now for sale. They are available on PIXTA, Adobe Stock, and Shutterstock . 2020.08.12 作品販売
映画 『風の谷のナウシカ』と『もののけ姫』を劇場で鑑賞 ※『千と千尋の神隠し』はVHSで鑑賞 スタジオジブリの旧作4本が再公開中ですので、妻と一緒に『風の谷のナウシカ』と『もののけ姫』を観てきました。『千と千尋の神隠し』は、妻が所有するビデオソフトで鑑賞しました。 2020.07.15 映画
映画 『夢』公開30周年 黒澤明が見た過去と現在と未来 1990年5月25日は、黒澤明の映画『夢』が公開された日です。黒澤が見た夢を自ら映像化したオムニバス映画は、少年時代への郷愁から、戦争の虚しさ、芸術への愛好、科学の悪用に対する警鐘など、晩年の巨匠が未来に遺した遺言とも言えます。 2020.05.25 映画
映画 『影武者』公開40周年 黒澤明の悲壮な戦国絵巻 1980年4月26日は、映画『影武者』が公開された日です。晩年の黒澤明が撮った悲壮な戦国絵巻について、あれこれ思うことを綴ってみました。 2020.04.26 映画
音楽 伊福部昭《シンフォニア・タプカーラ》改訂版 初演40周年 1980年4月6日は、伊福部昭の交響曲《シンフォニア・タプカーラ》改訂版 (1979) が、芥川也寸志指揮/新交響楽団によって初演された日です。 2020.04.06 音楽
映画 三船敏郎 生誕100年 日本が世界に誇る映画スター 4月1日は、三船敏郎の誕生日です。世界的な映画スター Toshiro Mifune は、今年で生誕100年を迎えました。 2020.04.01 映画