仲代達矢

映画

『いのち・ぼうにふろう』公開50周年

1971年9月11日は、小林正樹の映画『いのち・ぼうにふろう』が公開された日です。山本周五郎の『深川安楽亭』を格調高い映像で描き、豪華キャストが見事な演技を見せてくれます。
映画

『用心棒』公開60周年 黒澤明が創造した最強のフリーランス!

1961年4月25日は、黒澤明の映画『用心棒』が公開された日です。抜群の面白さと三船敏郎の魅力で、国内は勿論、クリント・イーストウッド主演の西部劇など、世界中に多大な影響を与えた痛快時代劇です。
映画

『人間の條件 完結篇 第五部・死の脱出 第六部・曠野の彷徨』公開60周年

1961年1月28日は、小林正樹の映画『人間の條件 第五部・死の脱出 第六部・曠野の彷徨』(1961) が公開された日です。五味川純平の同名小説を映画化した三部作の壮大な完結篇です。
映画

『影武者』公開40周年 黒澤明の悲壮な戦国絵巻

1980年4月26日は、黒澤明の映画『影武者』が公開された日です。勝新太郎の降板ばかり話題になりますが、晩年の黒澤が撮った悲壮な戦国絵巻は『乱』と並ぶ壮大な名作だと思います。
映画

三船敏郎 生誕100年 日本が世界に誇る映画スター

4月1日は、三船敏郎の誕生日です。世界的な映画スター Toshiro Mifune は、今年で生誕100年を迎えました。
映画

『七人の侍』4Kデジタルリマスター版 (午前十時の映画祭)

黒澤明の映画『七人の侍』(1954) 4Kデジタルリマスター版を「午前十時の映画祭」で鑑賞しました。国内外の映画に多大な影響を与え続けているこの名作に関して個人的に思うことを綴りました。
映画

『人間の條件 第三部・望郷篇 第四部・戦雲篇』公開60周年

1959年11月20日は、小林正樹の映画『人間の條件 第3部・望郷篇 第4部・戦雲篇』が公開された日です。五味川純平の同名小説を映画化した反戦映画の第二弾です。苛烈な軍隊生活に虐げられる新兵を仲代達矢や田中邦衛が好演しています。
映画

武田信玄を演じた俳優

映画やドラマで武田信玄を演じた俳優について、あれこれ考えてみました。主に大河ドラマ『風林火山』と黒澤明の映画『影武者』についてです。
スポンサーリンク